HOME > ニュースページ > 経済 > 詳細

【禁聞】中国7・4%成長 さらに20兆元投資が必要

2014年08月14日

【新唐人2014年8月14日】先日、発表された社会科学院の報告書は、今年中国が7・4パーセントの経済成長を確保するには、20兆元の投資が必要になり、新規の融資額は初めて10兆元を突破するだろうと予測しました。2008年の金融危機のあと、中共が経済対策で投じた4兆元は、まだ負債として残っていますが、李克強首相が設定した7・5パーセント成長を達成するため、当局はまた巨額を投資するのでしょうか。

 

中国社会科学院は7月25日、「経済白書・夏季号 中国経済成長の報告書」を発表しました。報告書は、今年の経済成長が7・4パーセントで、24年ぶりに低い成長率になると予測しています。ただし、社会科学院経済研究所の張平副所長は、今年、7・4パーセントの成長率を確保するには、少なくとも20兆元の投資が必要だと述べました。

 

中国人民銀行のデータによると、今年の上半期、シャドーバンキングも含む融資全体の額は10兆5700億元で、去年の同じ時期よりも4146億元増えました。張平副所長によると、今年、融資総額は20兆元、新規の貸付総額は10兆元以上に達し、2009年を超えて史上最大の規模になる見込みです。

 

中国金融シンクタンク研究員 鞏勝利さん

「20兆元はすごい数字です。2008年の金融危機のあと、当局は4兆元を投じましたが、20兆なら その数倍です」

 

経済評論家 牛刀さん

「貸付が10兆元以上?それほどのお金をどう調達するのです?今の金はすべて印刷した紙幣です。これは危険です。デフォルトになる恐れがあるからです」

 

中国金融シンクタンク研究員の鞏勝利さんは、中国の投資額が高止まりしているのは、中国経済全体のコストが高いからだと言います。これは中国企業の経営コストや製造・流通のコスト、党や政府の運営コストも含みます。経済評論家の牛刀さんは、中共は自らの利益のためなら、ルールを無視し、不当な手段も用いると指摘しました。

 

2008年の金融危機の際、中国は輸出がマイナス成長となり、工業生産額も大幅に減少し、中小規模の輸出企業が数多く廃業したため、失業者であふれました。当時、当局は経済の低迷で政権が揺らぐことを案じて、4兆元の経済対策を打ち出しました。

 

アメリカ・エール大学の教授で、パーマルグループの首席顧問でもある陳志武氏は、今年4月、ボアオ・アジア・フォーラムで「中国の4兆元は、実際は4兆元にとどまらない。湖北省の景気刺激策だけで4兆元を超える」と話し、中共のゆがんだ経済対策を暗に批判しました。

 

中国金融シンクタンク研究員 鞏勝利さん

「当時の4兆元は銀行の融資ではなく、政府が投資しました。これで人々は中国では経済の活性化は政府が頼みだと分かりました。しかし これは一種のばらまきです」

 

鞏勝利さんはまた、中国の経済成長を牽引するトロイカである投資・消費・輸出のうち、輸出の割合が今年に入って以来下がり続けていると指摘し、中国の庶民はまだ貧しく消費能力がないため、投資に頼らざるを得ないと分析します。

 

中国金融シンクタンク研究員 鞏勝利さん

「唯一の頼りが投資です。大量のマネーを投じないと、7・5%成長は達成できません。これまでの最大規模です」

 

データによると、今年6月、中国の広義マネーサプライ(M2)残高が14・7パーセント増えました。新規の貸付も5月より増えて、5年ぶりに同時期の最高になりました。融資総額も前月より大幅に増えています。

 

大陸の「21世紀経済報道」は7月21日、中国人民銀行が国家開発銀行に対して、新たな金融手法である「担保付き補完貸出(PSL)」を用いたと報道しました。融資の1兆元は、古い住宅が集中する地区の再開発に用いられるそうです。

 

経済評論家 牛刀さん

「20兆元ほどの金を印刷するわけにいきません。だから知恵を絞ったわけです」

 

牛刀さんは、中共が4兆円の経済対策で生まれた生産能力過剰の問題が解決していないのに、また再融資や預金準備率の引き下げ、預貸率の調整、ばらまき政策、分譲住宅の買い戻しなど、あらゆる手段を駆使して、経済成長を引っ張ろうとしているが、結局、すべては政権の維持のためだと指摘します。

 

鞏勝利さんは、中国経済はもし新たな経済対策を行わないと、GDPはすぐに下がり、中国経済の安定やサプライチェーンなどに対し、マイナスの影響が相次いで現れるだろうと予測しました。

 

新唐人テレビがお伝えしました。

http://www.ntdtv.com/xtr/b5/2014/08/06/a1128317.html(中国語)

(翻訳/河合 ナレーター/水田 映像編集/李)

 

トップページへ